確定申告(電子申告)が、今年からより簡単に!

こんばんは。(^^♪

 

ご存じの方も多いかと思いますが、今年から電子申告がより簡単になりました。

 

従来は、私がやっていたID・PW方式か、ICカードリーダーが必要でしたが、今年からスマホをICカードリーダー代わりに使えるようになったのです。

もちろん、他と同様に、マイナンバーカードを読み取れるスマホに限ります。

 

以前、業務用ブログにも書いていたのですが、今後、益々マイナンバーカードや同カードを読み取れるスマホが重要になりますね。(#^.^#)

 

「スマホで確定申告」は、スマホの小さな画面でチマチマ入力したり確認したりがストレスで、とても無理!と思っていましたが、今年からは、スマホはマイナンバーカードを読み取るだけで、パソコンの画面に反映されるようになったのです。

その他の入力や確認はパソコンで行えるので、これは、便利です。!(^^)!

 

ただいま、「個人事業者の確定申告」のテキストの改訂中ですが、今年はスマホでマイナンバーカードを読み込んで、電子申告する方法に書き換えています。

来週中を目途に完成させたいと思いますので、お楽しみにされてください。

 

最近のスマホは、殆どマイナンバーカードを読み取れますが、まだ、ご自身のスマホが対応していないという方は、この機会に思い切って買い替えを検討されるのも良いかと思います。3万円台のもので十分です。!(^^)!

 

本日の食事記録(夕食)

今日は、ホットプレートメニューです。

先日、温まらなかったので心配でしたが、今日は無事に使えました。

 

どうも、家庭全体の容量が多くなり過ぎると、ダメなようです。

 

我が家は、6室にエアコンが取り付けてあるため、そりゃあ、各部屋で点けていたら無理でしょう?と…。

2人しかいない家なのに…。(;^_^A

 

以前は、温室(もどき?)に暖房を入れていたときにホットプレートが使えなくて、それを思い出したようです。

かぼちゃは、冬至まで持つと言いますが、大きなカボチャが2個食べ忘れてあるのに気づいて、慌ててかぼちゃ消費大作戦です。

2回目の焼きそばは、小さいながらも家庭菜園でキャベツが収穫できるので、古いキャベツ大量消費大作戦です。

もう、グチャグチャ焼き状態。(;^_^A

ソースは、清見ソースと、ウスターソースと、先日買ってきた焼肉屋さんの万能だれ?をミックスしました。

美味しかったです。(#^.^#)


Prime Video

上流社会」 

 

夜のウォーキング時間に続きを見ました。

なんだかわけがわからない展開です。(;^_^A

主人公の彼?は、何を企んでいるのか?

 


本日の自己啓発

(1)読書(Kindle)

リンク先 書  名

本日の読書量

君と会えたから

 (~P.58)

お金の為ではなく、純粋に誰かのためになりたい、誰かを喜ばせたいって考えながら仕事をする人は、あと何時間働いたら〇円もらえるからなんて思いながら仕事をすることはない。

むしろ、同じ時間を働いても「もっと人のためになる方法はないかな」「もっと喜んでもらえる方法はないかな」と、どんどん自分の仕事に工夫をしていくことになる。

FP3級一問一答

(~P.162) 

  • 学資保険
  • 保険募集の方法(媒介と代理
  • 保険募集人の禁止行為1
  • 保険募集人の禁止行為2
  • 告知義務(1ヶ月・5年
  • 申込みの撤回(8日・書面

NISAが

まるごとわかる本 

(~P.)

続きを読めませんでした。(;^_^A

 

(2)FP3級(進度メモ)

教材名 P 内容
 テキスト+問題集

~P.182

  • 扶養控除・障碍者控除・勤労学生控除・基礎控除
 速攻問題集 

~P.59

  • 損害保険
  • 損害保険と税金
  • 第三分野の保険
  • リスク管理総合問題(途中まで)
 Quizlet

148枚

  • ライフプランニングと資金計画(100)
  • リスク管理(43まで)
  • 金融資産運用(5まで)
  • タックスプランニング(7まで)
 Kindle問題集 ~P.146
  • リスク管理の途中まで

 がん保険の免責期間を覚えていなかった。

(3)MOS-Word

印刷の設定を変更する

これも、普段でもよく利用する機能です。

ただ、操作1と操作2は、別の作業になるので、続けてやっても、あまり意味がないような…。(;^_^A

セクション区切りを入れて、そのセクションだけ1枚に2ページ印刷という設定で一気に何十ページも印刷できたら便利ですが、現状はまだ無理なのかな?

 

 

ランキングに参加しています。 

励みになるので、よろしかったら、ポチポチポチっとクリックしてくださいね。