本問題集は、説明や例題は読み飛ばして、問題だけ解いています。
そこで、今日、迷った問題です。
(その前のページの説明や例題を見ればわかるけど…。(;^_^A)
問題39 その他の費用
企業規模拡大のための増資にあたり、金融機関の取扱手数料などの諸費用を支払った。
「増資にあたり」の文言から「株式交付費」かな?と判断して、それで正解でした。
株券の印刷代とか書かれていないから、一瞬迷いますね。
生産能率の向上のために行った設備の大規模な配置換えに伴う諸費用を支払った。
う~ん!分かりませんでした。
模範解答は、「開発費」となっていました。
昔は、繰延資産に「開発費」がありましたが、今でもあるんでしょうか?
TACのテキストは、索引で調べてもありませんでした。(;^_^A
もう、この科目は使っちゃいけないのかと思っていました。
昔は、繰延資産が8つ限定列挙されていて、その内の2つ「開発費」と「試験研究費」の償却額だけが、「販売費及び一般管理費」でした。
今は、どちらもないのかと思っていましたが…。
「繰延資産の会計処理に関する当面の取り扱い」というサイトを見つけました。
ということで、まず出ないとは思いますが、絶対に出ないとは言い切れない問題ですね。(;^_^A
こうやって、少しずつ穴を埋めつつ、ネット検索をして新たな知識が増えることが良いですね。
問題46 剰余金の配当等
その他資本剰余金¥10,000,000、繰越利益剰余金¥20,000,000を財源として、・・・中略
準備金の積立は、配当財源より行う。
配当金¥30,000,000
資本準備金¥1,000,000
利益準備金¥2,000,000
別途積立金¥ 500,000
正解でしたが、一瞬迷いました。(;^_^A
結果的に不足分は繰越利益剰余金で処理することになると思い、借方の繰越利益剰余金は20,000,000と2,000,000を加算したほか、差額の500,000も含めて22,500,000で処理して正解でした。
今は、繰越損失とか未処理損失とかがないので、マイナスになっても繰越利益剰余金で処理すれば良いですよね。(#^.^#)
問題51 外貨取引
長くなるので、問題の表示は避けますが、次の科目は、決算時に外貨換算するかどうか分かりますか?
問題は、各資産や負債の貸借対照表価額と、損益計算書に計上する為替差損益の金額を答える問題です。
ちょっと面白いかな?と…。
外国通貨 受取手形 売掛金 支払手形 買掛金 前受金
もし、迷うようでしたら、例のクイズレットに再度目を通してくださいね。(^_-)-☆
問題53 その他の債権譲渡
売掛金¥500,000を譲渡し、譲渡金額¥490,000が当座預金口座に入金された。
貸借差額は、どんな科目で処理しますか?
「債券売却損」だそうです。
TACには、なかったなぁ。(;^_^A
今日は、P.107まで進みました。
明日からは、精算表の作成など1問に時間が掛かるので、このペースでは無理ですね。(;^_^A
テキスト制作の進捗状況
本日より「フリー素材を楽しもう!」のご提供を開始しております。
なお、「やよいの青色申告20(月次&決算編)」も完成しましたので、明日から発売開始できる見込みです。
フリー素材のテキストに関する内容は、業務ブログではなく、定例メルマガでお知らせいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください