1は、実際原価計算なので、特に難しい内容は何もないですね。
基本例題14.15.16の解答用紙を作成しましたので、アップしておきます。
引き続き、2へ進みます。
日商簿記2級-工簿(個別原価計算2)
この単元では、製造間接費の差異分析が大切ですね。
固定予算と公式法変動予算の両方の分析ができる必要がありますが、本試験では標準原価計算と絡めて「能率差異」の分析も必要になってくるので、まだまだ、準備段階という感じですね。
09の後ろには、本試験レベル問題(3)がありますが、目標時間20分は甘々ですね。
基本的な仕訳が5問ですので、長くても半分の時間でできるようにしておきたいですね。
こちらも、基本例題17と18の解答用紙を自作しましたが、最終確認ができていないので、明日、アップしておきますね。(^▽^)/
コメントをお書きください