たまには、Androidの話題を…。(;^_^A

こんばんは。(^.^)

せっかく、ランキングにAndroidカテゴリーを入れているので、たまには、Androidの話題を書いてみたいと思います。

 

チーおばあちゃんは、実は、4年ほど前からスマホやタブレットの講師でもあります。

日本で最初のスマホ&タブレットの集合研修だという講習のサブ講師もさせていただいたことがあります。(^.^)

今までに累計約1,000名の方を担当させていただきました。

 

まず、スマホやタブレットをお使いじゃない方のために簡単にご説明をさせていただきますと、パソコンの場合は、WindowsパソコンとかMACパソコンなどと言ったりしますが、これらは、ご存知の方も多いかと思いますが、OS(オーエス:Operating System)と言いまして、パソコンの基礎(土台)になるソフトがWindowsかMACかです。

 

WordやExcelその他のソフトを応用ソフトと呼ぶのに対して、OSは基本ソフトなどとも呼ばれます。

別に使い方が基本という意味ではありません。(;^_^A

 

このOSですが、スマホやタブレットの場合は、iOS(アイオーエス:アップル社)、Windowsモバイル(マイクロソフト社)、Android(アンドロイド:その他の大半の企業)などが主だったものになります。

ここでは、後発のWindowsモバイルは、ちょっと話の外に置いておきます。

 

iOSはiPhone(アイフォン)とiPad(アイパッド)のみになりますが、Androidは各社から様々な端末が出ています。

iOSのほうが、Androidより先発だったことやブランド意識が高いせいか、当初はiOSユーザーが多かったのですが、Androidの性能が良くなってきたこともあり、最近では、ほぼ同じシェアになっています。

と言っても、世界的に見れば、Androidユーザーが圧倒的に多い状況です。

 

また、来月1日から全国の郵便局で売り出すスマホのOSもAndroidということで、益々、シェア逆転に拍車が掛かりそうな気がしています。

 

私自身は、iPad、iPadminiも持っていますが、Android端末のほうがはるかに気に入っています。

毎日、平均して10くらいのアプリを使いますが、同じアプリを両端末で使い比べると、どうしても、Android端末で使うほうが使いやすいのです。

iPadは、せいぜい、コミック(歴史漫画)を読むときに利用する程度になっています。(;^_^A

 

一昨年頃から通称「格安SIM(シム)」と呼ばれるものが頻繁に話題に上るようになり、総務省がSIMロック解除の義務化を打ち立ててからは、一気にSIMフリー端末が脚光を浴びているような気がします。

 

上のラインの画面は、妹からなのですが、妹は長年iPhoneユーザーだったものを、私が、Androidへの乗り換えを盛んに勧めたのです。(;^_^A

まあ、身内だから、相手のことを本当に考えて、勧め続けたのですが…。

 

慣れるまで、ほんのしばらくは苦労をしたようですが、弊社で出しているテキストで勉強してくれて、今では、すっかりAndroid端末が気に入っているようです。

端末独自の機能は、既に私より詳しくなっています。(;^_^A

 

今までは月額5,000~6,000円の通信費を支払っていたそうですが、画像のタイムラインのように1,771円になったそうです。

お友達にも、同じ端末を勧めたのですが、お友達のほうが通信費は10円安かったようです。

電話代の差ですね。(;^_^A

お友達もiPhoneだったので、とても喜んでおられるそうです。(^.^)

 

ちなみに、端末はASUSのZenfone(SIMフリー)27,000円、格安SIMカードはIIJmio(アイアイジェイミオ)540円?です。

 

私自身も3GBのデータ専用SIM(月額972円)を使っていますが、なかなか、月に3GBも使わないですね。(;^_^A

今月は、今のところ、まだ1GBにもなっていません。

スマホは、業務上も使用していますので、1日平均3~4時間は使っていると思いますが、主にWi-Fi環境なので、こんなものなのでしょう。

 

1ヶ月に半分外出する日があったとしても、出先で動画とか見るわけじゃないし、3GBで十分余ります。 

スタッフが0 SIM(ゼロシム:ソネット:500MBまで0円、以降従量制)にしようかなぁ?と言っていたのも分かる気が…。(^^)v

 

 

よろしかったら、応援クリックお願いします。