農業簿記1級(連産品)

マシンを変えたお陰で非常に快適です。

後は事務所の模様替えをして、エルゴノミクスの椅子を購入すれば環境がほぼ改善されるかな?(;^_^A

 

事業譲渡契約書の取り交わしも、無事に終了し、これで、ストレスからも解放されそうです。\(^o^)/

 

今日付で、ファブレットのドコモ回線契約も解約です。

まだ、1GB以上残っているから今日1日で使い切っちゃうかな?(笑)

明日からは、いよいよ、フリーSIMに切り替えです。

 

 

農業簿記1級(原価計算編)の学習

テキストは、いよいよ、最後まで読み終えました。

連産品」も、日商簿記と同じですね。

農業簿記では、精肉加工業、採卵養鶏業、養豚業などが例として挙げられています。

連結原価(結合原価)を按分する理由は、期末在庫がある場合に、在庫品の評価を行う必要があり、専ら財務諸表作成目的で行われるというのも納得です。

連産品と等級製品、副産物との異同や個別原価計算と総合原価計算の比較が最後に表でまとめられています。

 

問題集は、次の2問を行いました。

問題5-9 工程別総合原価計算 予定振替原価の利用

問題5-10 加工費工程別総合原価計算

とりあえず、OKかな?

 

リンク集に、大原の修正ファイルへのリンクも追加しておきました。

 

 

よろしかったら、応援クリックお願いします。


資格(簿記) ブログランキングへ


にほんブログ村