Facebookの「いいね話」の裏側

こんにちは。(^.^)

残念ながら、風邪は、一晩では撃退できませんでした。(^-^;

 

事務所が北側のため、南側の部屋より2~3度は低い上に、エアコンが古くて効きが悪くなっているので、今朝は、早めに事務所へ来てエアコンやマシンの電源だけ入れておきました。

でも、やっぱり、寒い~!!

しっかり着こんで、ミニ毛布のひざ掛けを身体に巻いても、やっぱり、寒い!!

 

今月は、中間納税の時期で、ちいちゃなちいちゃなチーおばあちゃんの会社でも100万円くらいがピョ~ンと飛んで行きます。

そのため、納税預金として毎月積み立てをしているのですが、それが予定より多くあるはずなので、納税用の定期積金の残りでエアコンを買い替えようと思います。(^-^;

 

さて、本日からタイトルを変えることにしましたが、農業簿記1級以外に興味をお持ちの方もあるかと思い、少しずつ別の話題を盛り込んでいるので、その話題に即したタイトルにしておこうと思います。

もちろん、農業簿記の学習状況やまとめ、解答用紙の作成は続けて行きます。

 

ご存知の方も多いと思いますが、Facebookには、感動的なお話などが時々掲載されます。

チーおばあちゃんもFacebookを利用し始めの頃は、分からずに安易に感動話に「いいね」とかしていたのですが、昨日も永江さんの書籍を読んでいて、「いいね話」のことが書かれていて、「そうそう、そうなんですってね~。」って思っていました。

以前のブログを拝読したときの記憶があったのかも知れません。
どんな内容かご覧になられたい方は、2013年4月14日のブログのようですので、リンク先をご覧ください。

私が下手な言葉で説明するより、直接お読みいただいた方が良いです。

 

精神年齢診断から始まって、〇〇診断、〇〇鑑定の嵐。

 

で、何度、警告を発信しても、気軽に「いいね」をされる方は、リンク先を見ても問題がないからとおっしゃるんですよね。

ああ、この段階で、既に騙されちゃってますよぉ。(^-^;

リンク先の内容、後で変更されるんですよぉ。

 

何度、警告を発しても、聞いてもらえない人は、申し訳ないけどお友達解除をさせてもらっています。

結果的に他のお友達に迷惑が掛かっちゃいますのでね。

 

永江さんのブログにも、ブログからリンクが張られている方の記事にも書かれていますが、途中で当初の内容から書き換えられ、結果的に情報商材屋の集客のために悪用されているそうですね。

具体的な業者名まで晒してありましたが、ブログ内で紹介されていた「フェイスブックが危ない」は、私もかなり以前に購入して読みましたが、ほんと、Facebookは意識して上手に利用しないと危険がいっぱい!!

 

画面右上の▼をクリック→設定→セキュリティやプライバシー、タイムラインとタグ付け、ブロックなど分かる範囲で設定しておかれると良いですよ。(^^)v

例えば、Facebookでは様々なアプリがSpam扱いされますが、それらも、「アプリをブロック」でブロックすることができます。

チーおばあちゃんは、気づく度にブロックしていまして、現在、20個くらいはブロックしてあります。

一見、楽しい系のは、大抵怪しいですね。(^-^;

っていうか、Facebookで提供されるアプリは、一切使わないようにしていますけどね。(^-^;

もちろん、占い、鑑定、診断系など一切やりません。

 

 

 

さて、農業簿記1級の学習ですが、昨日できなかった「財務会計編」の問題をやりました。

問題5-3 減価償却(2)

級数法や生産高比例法が入って来ますので、これらは日商1級の範囲だったかな?

とりあえず、OKです。

 

問題5-4 減価償却(3)

改定償却率や保証率が出てきます。

これらは、日商1級を受験して以後の税制改正によるもので、正直、自信がなかったのですが、偶然、正解でした。(^-^;

念のために、自信を持って解答できるように「再チャレンジ」マークを付けておきました。

 

これで、自分の学習計画表の1/10(日)まで終了したことになります。

今回のように、風邪をひいたりしてできないこともあるので、ゆるゆるの計画はストレスが溜まらなくて良いです。(笑)

 

昨日までの原価計算編の自作解答用紙をアップしておきます。

よろしかったら、ご利用ください。

 

これは、今日の午前中に書いておきました。(^-^;

今夜も業務が終了しましたので、早寝することにしま~す。

明日には、風邪が完全に撃退できていますように。(^.^)

 

 

よろしかったら、応援クリックお願いします。


資格(簿記) ブログランキングへ


にほんブログ村

ダウンロード
農業簿記1級(原価計算編)解答用紙.pdf
PDFファイル 68.7 KB